睡眠時無呼吸症候群・いびき治療 コレージュクリニック ザ・ペニンシュラ東京
診療時間:月〜木 11:00〜18:30/金〜日・祝 11:00〜17:30
【完全予約制】
TEL:03-3546-8733
診察予約はこちら
Menu
HOME
睡眠時無呼吸症候群
医療におけるエビデンスの大切さ
無呼吸治療:アメリカ耳鼻咽喉科学会が示すエビデンス
いびきと睡眠時無呼吸症候群の関係
放置すると危険な無呼吸症候群
治療方法
当院での治療
無呼吸症候群の手術
クリニック紹介
クリ二ック紹介
医師紹介
女性の個室対応
無呼吸Q&A
睡眠時無呼吸症候群のQ&A
いびきQ&A
診療料金
診察予約
Menu
無呼吸症候群の手術
無呼吸症候群の治療は、現在、レーザー治療または外科的手術で行います。
レーザー手術は身体にかかる負担が少ないため、レーザーで手術するケースがほとんどです。
しかし、扁桃肥大やアデノイドが原因の場合は、外科的手術を行います。
レーザー治療 LAUP(当院で行っている日帰り手術)
半導体レーザー
レーザーを使用して口蓋垂の一部を切除します。
これにより、閉塞された気道が確保され、無呼吸を改善することができます。
手術は局部麻酔で行われます。
外科手術に比べて身体にかかる負担がすくない上、短時間で手術が終わるので、術後すぐに帰宅することができます。
当院での治療
初診予約はこちらから
ご相談・お問い合せはこちら
Scroll to top